このブログを検索

2011年5月27日金曜日

前後

ここ数日大変でした。
24日
14時の去勢手術の為、ソラは昨晩から絶食(水は9時まで)
万全の体制でソラは去勢するわ
私は体調を崩し苦しむわ
ソラがビクビクなので、夜通し監視するわ

 かなり参っています。

25日
こりゃたまらんと朝一に獣医の所に行ってエリザベスカラーを買うわ

帰ってきたと思ったら、絆創膏は剥がれ血だまりに座っていて、ツルハに買い出しにいくわ(人間用でOKなそうで)
明朝の山菜採りに差し支えないように、両親は寝て、私も寝るわ(体調少し回復)

26日
両親を見送り、このところ暫くしていなかった、ウンチをさせに家の前の林へ
2日分出しました。
 
なにやら満足そうです。でもカラーには慣れていません。ぶつかりながら歩いています。

27日
カラーにも慣れた様で走り回っています。
ウンチも、朝昼夕と通常のサイクルに戻りました。
庭の写真も撮る余裕も出てきました。

私の好きなスズラン

右、タイム マジックカーペット
左、えーっとクリーピングタイムなんだけど品種は失念

クラピア 白、結構綺麗に植えてる様に見えます

ええ、面倒だったので周りしか除草していません

クラピア ピンク

ハルディン ティントクローバー達、もっさり茂ってきました。
又株分けしないと

少し変化が、左、ヒマワリ(小)はセルトレイから出して1つの鉢に
右上のエキナセアダブルデッカーは少しだけ芽を出しました。
大きいヒマワリは・・・

はい、地植えです。大きくなーれ

体重:96.3kg
BMI:31.8
体脂肪率:30.6%
骨格筋率:29.4%
基礎代謝:1980cal
体年齢:58歳
内臓脂肪レベル:18
体調を崩して、体重マイナスです。
万歩計?持ち歩きませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿