今までのソラの生活パターンは、
朝一で散歩(ウンチ)、帰って餌
昼餌、近場を散歩(ウンチ)
夕散歩(ウンチ)、帰って暫くして餌
このパターンが暫く続いてました。
しかし、昨日・今日とウンチを二度しかしていません
でも、ウンチは立派、召し上がった形跡も無く、消化してカチコロです。
良いことなのか悪いことなのか、判断に苦しみます。
ウンチのタンクが大きくなったのかなぁ
沿岸に行ってきました。
現実感は感じられませんでした。
瓦礫・家の基礎、鉄筋の家は残っていましたが、住める状態には見えません
犬・猫達はレスキューされたんでしょう、1匹も見ませんでした。
仮設住宅の方々、厳しいですね
今まで住んでいた土地から離れられないのは分かりますが・・・職場が流されている方は何も出来ません
若い人は何とかなるでしょう、都会にでるとか
年金暮らしの老人はどうなるのでしょうか?仮設に入ったはいいけど、どうしようも無いでしょうね
”命があってナンボ”って表では言えるでしょうけど、どんなもんでしょうね
0 件のコメント:
コメントを投稿