昨日の夜、排尿をしなかったので、朝、覚悟をしていましたが、何もしていませんでした。でも、朝の散歩時排便しません、というか歩きたがりません。止む無く途中で引き返しソラスペースに入れ朝食を与えました。が、10粒くらい残しました。
昼食前に排便するかと思い排便ポイントへ、最初は普通の形のある便でしたが、三度ウンチポイントを変え踏ん張ります。三度目は下痢に近い便でした。家に戻りソラスペースに入れ昼食を与えました、食べようとするんですが、頭を下げるのを嫌がります。私が餌を手にとり口に近づけると素直に食べます。全部食べた後、水を飲みたそうに水入れのボウルに近づくのですが、やはり頭を下げるのを嫌がります。水を手ですくって飲ませようとしたのですが飲みません。一度ボウルを回収し、入っていた水を捨て、汲みたての水を入れ牛乳を少し垂らし、もう一度顔に近づけると飲んでくれました(ボウルは私が手で持ってですが)。
夕方の散歩は展勝地です。が、何時もの半分位で歩きたくない素振りを見せました。仕方なく車で家に戻りました。家に着くと裏玄関に行きたがるので、夕食までの間、裏玄関に入れ、裏玄関とキッチンの間の戸を開けっ放しにしてフセをさせました。
夕食の支度、私達の夕食の間、ずーっとフセをしています。稀に肩の当たりが痙攣しています。私が食べ終わったらソラの夕食です。「ソラ」と声を掛けると待ってましたと言わんばかりに体を起こしました。が、やはり最初は食べてくれず、私が手で与えていましたが、裏玄関とキッチンは若干段差があるので、半分位食べた時点で手を引きました。最初戸惑ってましたが、何とか食べてくれました。水も飲み、グルーミングをした後、排尿の為外に出ました。排尿ポイントに行ったのはいいのですが、昨日と同様立ったまま固まっています。コレはしないなと判断をしソラスペースへ誘導、ソラが座ったのを確認しスペースから出ました。一つ頭を過ぎりました。ステロイド剤を与えてない!、急いで家に戻り、ささ身とステロイド剤を持ちソラスペースへ、横になっていたソラに差し出すと何の疑いもせずに食べてくれました。安心です。
夕方の排便・夕食後の排尿をしていないので明日の朝がどうなるか不安です。
0 件のコメント:
コメントを投稿