ソラを連れて、北上市唯一の行楽場所、桜並木で有名な展勝地に行ってきました。
この時期、桜が咲いているとお思いでしょう。北上はまだなんですね。桜前線は仙台あたり見たいです。
で、その展勝地、去年も一昨年も書きましたが、畑を潰し、小洒落た公園にしようとしています。
実際は・・・雑草が茂り、蚊は発生し、如何に北上市議員さんの達の無能っぷりが、ここまで体現した場所はありません。
以前ののどかな、畑越しに見える展勝地は、私が見ても心和む存在でした。
あの、広大な畑を全部潰して、雑草園を作るなんて、なんてセンスなんでしょうね。理解に苦しみます。
そして、借金がどうのと、よく言えたものです。
あと、無駄な餅屋さん。餅が名物なのは一関とかの伊達のモノでしょうに、何故北上で餅なんでしょう。
しかも常設。つまり、桜の季節以外もやってます。でも、去年は桜が咲いてても何故か休んでいましたけどね
遠くから、観光バスで来た人達は、さぞがっかりでしょう。
常設というのは、年中やってるって事です。桜の季節以外、人なんて来ないですよ?
当然人を雇っている都合、餅は売らなければいけません。そこで考え出されたのが、餅の行商・・・いやいや
着眼点はそこじゃ無いでしょう
収支を見たわけじゃ有りませんが、どう見ても人件費、維持費、売れない餅、赤字です。
そんな展勝地、犬の散歩には快適です。
人、居ないですからねぇ
でも、この季節にはいいですが、雑草が伸び始めています。
そうすると、今話題沸騰中のダニが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿