Nexus7
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_7_16gb
Amazon Kindle Fire HD、Kindle Paperwhite
http://japanese.engadget.com/2012/09/06/kindle-kindle-fire-hd-kindle-paperwhite/
kobo Touch
http://kobo.rakuten.co.jp/
うわぁ~欲しい、ガジェット好きの私には堪りません!
ただ・・・リーダー目的だとカラーは却下です。バッテリーが8時間位しか持たないとか
この流れは間違い無く普及します。
学校も電子化が進んでいる様だし、将来は手ブラで学校へと言うのも目の前まで来ています。
想像すると夢が膨らみますね、エンジニアの視点だとグループウェアは何が標準になるか気になる所
先生は楽でしょうね、出欠確認・テスト等々
アレ?先生要らないんじゃん?学校に行く理由はコミュ力を付けるだけになるのかな?
アナログ派の私としては寂しいけど、本屋が無くなる日も近いかも
iPhone5
http://www.apple.com/jp/iphone/
ついでに性能が上がったコレも欲しいけど・・・使わないのは目に見えて居ます。
というか基本料が高い、こんな小さな画面でネットは見られないし
でも、siriは欲しいなぁ
餌が合ったのか軟便を全くしなくなったソラ
ブルーバッファロー ウェルダネス サーモン
http://www.frontbell.com/bluebuffalo.html
を与えています。良いことですよ・・・ただ・・・価格が・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿