このブログを検索

2011年7月18日月曜日

”馬”に挑戦

届きました。馬が
アキレス生1kg


解体
余分な脂肪などを取るのですが、結構上質なアキレスだったらしく
余分な部位はあまりありませんでした。
右の皿、明らかに脂肪
真ん中の皿、脂肪だと思うけど、コレはコレで良いんじゃ無い?
左の皿、アキレス部分です。

今回は左の皿を乾燥させ、ジャーキー風に仕上げます。
真ん中と右は、馬の骨を煮るときに一緒に投入し、
小一時間ほど圧力鍋をかけたら・・・影も形も残りませんでした。

ついでに買った”馬の骨(足)”です。冷蔵庫に何とか入りました。

明日加工予定です。

問題のアキレスは一本一本穴を開け”たこ糸”を通し、ペール缶の上部に網を置き吊しました。
ついでに”馬の骨(アバラ)”も乾燥
先程見てみたところ・・・
目的のブツとは少し違うような気が、多分気のせい
明日の朝には理想のジャーキーが出来上がっているはずです。

0 件のコメント:

コメントを投稿