このブログを検索

2012年10月14日日曜日

犬はいいな

日頃、初めて買うソラ用フード・オヤツは必ず味見をしている私
決して卑しいわけじゃ有りません
食べてみて初めて分かる事もあるのです。
例として、

わんちゃん煮干しが案外塩辛かったり→無塩を謳う煮干しに替えました。美味しく無いです。

ブラックウッドのドライフードが結構美味しかったり→芳ばしくて酒の肴にぴったり、でもソラには合わず残念

自作した乾燥馬のアキレス腱はどうやっても噛み切れないので人間向きじゃ無い→九州の方では、おでんとか煮込み用としてポピュラーなものみたい


犬用ヤクチーズを調べていると、私も食べてみたくなりました。
まさか、昨日注文したソラ用のを丸々拝借して食べるって言うのも人間の尊厳とかが
そこで、ネット散策
「カトマンズで食べたぜhehe」とか「スーパーで売ってた135ルピーだった」とか・・・
日本じゃ見つかりません

そういえば、バターは日本国が完全に管理しており、輸入量も厳しく制限していると言う記憶があります(国内の畜産を守る為)。でも、チーズは関係無い筈なんだけど

元来チーズ好きな私
20年程前、都内で働いていました。ランチは行きつけのフランス料理屋
その日のメニューで赤か白を、そして必ずチーズをサービスで頂いていました。
同僚も私も酒に強く、一杯だけなら許される暗黙のルールでした。
今考えるとノンビリとした時間を過ごして居ました。

美味しいお酒とチーズが余計食べたくなって来ました。
やむなく普通のハードタイプのチーズを注文しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿