また、HIMALAYA CHEESE STICKの話題です。
我が家のソラ(バーニーズマウンテンドッグもうすぐ2歳)
HIMALAYA CHEESE STICKのMサイズを最近注文し与えました。
2日分持ちませんでした、翌日軟便です。
乳糖なんでしょうね
コストパフォーマンスは最悪、犬にも余り良さそうではありません。
長持ちするモノは無いかとネット散策
当然硬いモノは長持ちしますよね
ただ、デメリットが・・・余りにも硬いモノを与えると、犬の歯にダメージを与えます。
エナメル質を削り、歯自体が折れてしまう事も、
現状一番いいと思われるのは、牛の骨です。
骨の繊維が適度に硬く、エナメル質を傷つける程のモノではありません。
ただ、我が家のソラ、牛のごつい骨でもかなりのペースで完食です。
毎日、食後に5分程度あたえてるのですが、1週間でとか・・・与えすぎると、えらい硬いウンチをします。
犬用ガムも与えて見ました。
歯磨き効果には多少疑問が残ります。
大体、なにか色々入って居そうで、ソラに与えるのは控えました。
なにか良い物は無いか・・・さらにネットを散策しました。
去年、エゾシカの肉をためしてみましたが、骨はどんな物でしょうか?
確認してみたところ、骨は廃棄だから、いくらでも送れるよとのこと
うーん・・・コレは骨髄をとったり、乾燥させたり中々面倒そうです。
鹿の角はどんな物でしょうか?
長持ちはしそうですが、硬そうです。成分をみると良さそうなんですけどね
牛のひづめも与えて見ました。
価格は安いのですが、翌日下痢をします。しかも歯が欠けると言うレポートが色々な所に
そちらの方はソラはあまり心配がありませんが、下痢は・・・
馬のアキレス、七面鳥のアキレスも試して見ました。
一瞬です。ありがたみがまったくありません。
結論、牛の骨
0 件のコメント:
コメントを投稿