このブログを検索

2012年10月18日木曜日

金木犀が匂う頃

朝夕の散歩時、どこからか薫る金木犀
良い季節です。

我が家でも、金木犀を植えたことがあるのですが、なかなか難しい様で、モノにはなりません。どうやら耐寒性があまり無いらしく、北上市近辺の寒さでは厳しいらしいです。
と・・・思っていました。ところが割合近所に金木犀の大木がありました。
育て方なのかなぁ、土なのかなぁ、日当たりなのかなぁ・・・
関東の方では、生け垣にしたり一本仕立てにしたりポピュラーな木で、この季節の夜中の散歩は楽しいものでした。

因みに春は夜桜を、真夜中にも関わらず人が出ていてお酒を融通したりしていました。
今考えると、あの人達変わり者ですね。真夜中に一人で花見ですから酔狂な人達です。

え?夏?
夏の真夜中歩く人は不審者です。虫に刺されるし暑いし

0 件のコメント:

コメントを投稿